企業はISO、GMP、HACCPなど、いろいろな仕組みを取り入れながら製品の品質確保をおこなっています。しかし逆にそういった仕組みに振り回されていませんか。サーベランスのために慌てて書類を整理したり、現場に対応していない記録書であったり。
昔も今も、工場から生み出される製品を支えているのは、やっぱり「人」と「技術」。丸三製薬バイオテック株式会社のコンサルティングは、その「人」と「技術」をもっともっと最大限に活用し発展させていくことを一番に考えています。ISO、GMP、HACCPの良いところをうまく取り入れた「現場主義のコンサルティング」を実践します。
・危害になり得る要因の洗い出し
・防御策の策定
・従業員の教育訓練
・現場主義(実践主義)の工程不良(工程内不良)削減策指導
・ISOの再構築
・品質保証指導(査察対応、自己点検、変更管理、必要書類作成)
・設備点検のポイント指導
・清掃記録・点検記録の有効的使い方
・5S活動の進め方
・施設改善(ハード)エンジニアリング
(間仕切り改善(動線対応)、空調システム改善、給水・排水システム改善、異物混入防止対策の施工)
・バリデーション各種(DV、IQ、OQ、PQ)
GMP教育 訓練 |
GMPの再教育、バリデーションの設計など基本の再確認 |
衛生教育 訓練 |
製造室への入退室から手洗いによる衛生、清掃、洗浄手順の構築 |
危害管理 教育訓練 |
クレーム削減はもちろん工程異常の未然防止を行い、収益改善実現 |
設備管理 教育訓練 |
設備不良によるトラブルの撲滅を 目指す |
HACCP 教育訓練 |
HACCPの考え方を取得し、危害発生防止を構築 |
清掃教育 訓練 |
清掃は5Sの基本の1つ。清掃しやすい環境つくりが程度の差に表れる |
洗浄教育 訓練 |
洗浄は共有設備にとって重要項目。洗浄バリデーションを構築 | 5S教育訓練 | 躾が大事と言うけれど…、言っているだけではできないのが5S |
防虫対策 教育訓練 |
害虫の進入は危険そのもの。実行性の高い防虫対策をサポート |
微生物管理 教育訓練 |
目に見えない微生物管理はプロにおまかせ! |
作業手順等(ソフト)由来の
トラブルを最小限にする
設備(ハード)を最大限活用して
トラブルを最小限にする
工場のクレーム削減、工程不良を減らすだけでなく、
収益改善を目指した体質改善を目指す、丸三製薬バイオテックの教育訓練
(1) どの程度まで洗浄・清掃するのか (2) どの方法(手順)で洗浄・清掃するのか (3) どのような方法で洗浄・清掃を評価するのか (4) どのようなタイミングで洗浄・清掃するのか |
・実践的で効率の良い洗浄・清掃方法を確立しします ・実効性のある記録の取り方を指導します。 |
MM管理とは、TPM手法による『目で見る管理』をいいます。 (TPM:Total Productive Maintenance = 全員参加のPM(生産保全)) 丸三製薬バイオテック株式会社では、TPM手法による内製化を奨励しています。